"2009年9月" 付の記事
こんにちは、Ninomyです。このイベントでは発表受付も担当しております。
WCJ2009では皆さんからの発表を受け付けています。応募締切は当初今月18日としていましたが、少し延びて、9月30日までとなりました。
現在までに、ほとんど応募が来ていません!ライトニングトークは一件も来ていません!応募していただいた発表は、ほとんどが採用となると思います。ぜひご応募ください。
ちなみに、MediaWikiやWikipediaを利用した技術的な発表については、セマンティックウェブとオントロジー研究会による技術セッション内でのCfPが現在行われています。こちらも締め切りは9月30日までとなりますので、奮ってご応募ください。
こんにちは、Ninomyです。
今回もイベント紹介の紹介です。9月3日に、WCJ2009の記事がCodeZineに掲載されました!
(さらに…)
こんにちは、Ninomyです。WCJ2009の公式サイトの運営や一部のセッションの企画・運営などを担当しています。みなさまよろしくお願いします!
さて、9月3日に、Wikimedia Conference Japan 2009がyomoyomoさんのブログで紹介されました!
(さらに…)
Olá! 会計担当のKzhrです。
いよいよWCJ 2009の参加登録を承る準備が整い,9/1から参加受付を開始しました。たのしいイヴェントにするために,みなさまおさそいあわせのうえ,ぜひお越しください。
(さらに…)
こんにちは。
このブログでは,Wikimedia Conference Japan 2009スタッフがイヴェントの最新情報をお伝えしてゆきます。
それぞれの投稿は個々のスタッフの見解の発露であり,WCJ 2009の見解ないしスタッフの総意でないことにご留意ください。